有限会社 人事・労務 - 人事制度・賃金制度に関するプロフェッショナル集団
有限会社 人事・労務
トップページ コンサルティングメニュー 各種教材・書籍 セミナー情報 会社案内・実績 ES経営ブログ お問い合わせ
  • 就業規則の特徴
  • 料金・サービス内容
  • スケジュール・FAQ
  • 就業規則は知恵袋
  • お客様の声
  • 書式集
  • DVD教材

就業規則の特徴

巨l事・労務の就業規則は、10名以上コンサルタントが弁護士とともに裁判・労働審判・監督署の調査を闘いぬいてきました。だから、万が一のときにも安心です。

就業規則は、ただ条文を作るのではありません。会社の歴史や社風、業界の特性などを加味しつつ、会社のルールを作り上げていくことです。御社の実情をお聞きしながら、他社の事例などお話しつつ、労務管理のポイントがわかるようにお話しながら進めていきます。

就業規則作成のタイムスケジュール

原則、月2回、計6回のご訪問で作成いたします。

1ヶ月 @現状のヒアリング、方向性の確認 A労働時間の設定、管理方法 B遵守事項の内容検討

2ヶ月 C退職、解雇の検討 D賃金規程の作成

3ヶ月目 E育児介護休業規程 Fレビュー G納品、データ H行政へ提出

社員説明会の実施

※ 必要に応じて、もう少しお時間をいただく場合もございます。

就業規則作成に関するFAQ

Q1. 就業規則の作成費用はいくらかかりますか?
A1. 以下の一式作成で350000円〜です。
ただし、顧問契約を締結していただける場合は、210,000円からとなっています。
内容としては、就業規則本則、給与規程、育児介護休業規程と下記の中から会社に必要な規程を2つまで、あわせて5つの規程を作ります。
出張旅費規程
慶弔見舞金規程
マイカー通勤規程
機密情報保持規程
業務用車輌使用規程
社内書式一式
また、作成期間内は労務相談も承ります。
Q2. 就業規則はどのくらいの期間で作成できますか?
A2. 基本の納期は3ヶ月程度を想定していますが、規程の数や内容によってはさらに時間をいただく場合もあります。
Q3. 就業規則はデータでもいただけますか?
A3. もちろんデータでお渡しいたします。社内で印刷・配布するための加工やイントラネットでの閲覧用、軽微な修正への社内対応など、ご利用いただけます。
Q4. 退職金規程や海外出張規程など、その他の規程も作成してもらえますか?また、料金はいくらぐらいかかりますか?
A4. 人事・労務に関わる規程であれば対応可能です。まずはご相談ください。料金については規定の内容で判断します。小さな規程については基本料金のなかで承る場合もありますし、別途お見積もりさせていただく場合もあります。
Q5. 監督署への提出もお願いできますか?
A5. 料金の中に、監督署への提出代行も含まれています。納品時には、監督署の受付印を押されたものを納品いたします。
Q6. 今使っている就業規則を見直したいのですが….
A6. もちろん見直しも承ります。法改正への対応や現状をヒアリングして、問題となる部分の指摘から見直し作成まで、ご要望に応じて対応いたします。
Q7. 社員説明会を開きたいのですが…
A7. 社員説明会は就業規則周知のためにも是非行いたいことです。説明会開催のためのアドバイスはもちろん、弊社コンサルタントによる説明会の開催(別料金)まで、ご要望に応じて対応いたします。
Q8. 賃金規程を作りたいのですが、会社に賃金制度がありません。
A8. 特に制度がなければ規程を作成できないわけではありません。しかし、より具体的な制度を作ることは、社員のモチベーションにつながります。弊社では、賃金制度や評価制度のコンサルティングも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Q9. 法改正があった場合の対応はどうなりますか?
A9. 顧問契約を結んでいただくことで、法改正への対応はもちろん、運用上問題がある部分等の規程見直しに対応いたします。
Q10. 労務相談にのってもらえますか?
A10. 弊社では350社以上の実績および、労働裁判や書籍、レギュラー執筆など豊富な経験を活かして、あらゆる相談に対応できます。就業規則作成中は、追加料金なしで労務相談に応じます。
Q11. これまで規程を作成したことがないので、何から始めたらいいのかわからず不安です。
A11. ご安心ください。弊社のコンサルタントが親身にサポートいたします。必要なことは、すべてこちらから伺いますので、安心してお任せください。

アマゾン就業規則部門No.1 「会社が得する就業規則」をはじめ数多くの書籍の著者陣が親身になって御社の就業規則を作成します。

就業規則・給与規程・育児介護休業規程・36協定などの労使協定の作成、労働基準監督への提出代行、作成期間中の労務相談がすべてセットとなります。

Aコース 御社に合った就業規則を作ります。 セット価格367,500円〜(税込) Bコース 顧問契約を締結していただければ・・・ 特別価格210,000円〜(税込) ⇒詳しくはこちら

お問い合わせ・相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

お電話受付時間:土日祝日を除く10:00〜19:00 03-5827-8217 メール 24時間受付中 24時間以内にお返事差し上げます。
毎週水曜日17:00〜 限定2社 無料相談会実施中 ⇒ お申し込みはこちらまで
Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.

Supported by Nobleweb

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー