有限会社 人事・労務 - 人事制度・賃金制度に関するプロフェッショナル集団
有限会社 人事・労務
トップページ コンサルティングメニュー 各種教材・書籍 セミナー情報 会社案内・実績 ES経営ブログ お問い合わせ
  • 就業規則の特徴
  • 料金・サービス内容
  • スケジュール・FAQ
  • 就業規則は知恵袋
  • お客様の声
  • 書式集
  • DVD教材

料金・サービス内容

10名以上のコンサルタントがそれぞれの会社にあわせてひとつひとつ親身になって就業規則を作ります。

就業規則を形だけ整えようとすれば簡単です。就業規則について書かれた本は数多くありますし、インターネットでも、モデル就業規則を取り出すことは可能です。しかし、モデル就業規則は、あくまでもモデルであって御社の実情には合っていません。

しかし、裁判や労働審判など争いの場に出た場合は、就業規則に何と書いてあるかが重要です。その会社に合ったものでなければ、まったく意味を成さないのです。

さらに、就業規則の内容を周知させようと思えば、社長の従業員への思いを込めたオリジナルの就業規則にしなければ、社長の思いは、従業員には伝わりません。

巨l事・労務のコンサルタントと一緒にオリジナルの就業規則を作りませんか?

就業規則・給与規程・育児介護休業規程・36協定などの労使協定の作成、労働基準監督への提出代行、作成期間中の労務相談がすべてセットとなります。

Aコース 御社に合った就業規則を作ります。 セット価格367,500円〜(税込) Bコース 顧問契約を締結していただければ・・・ 特別価格210,000円〜(税込) ⇒詳しくはこちら

就業規則作成に含まれているもの

@ 基本構成
就業規則本則、給与規程、育児介護休業規程と下記の中から会社に必要な規程を2つまで、あわせて5つの規程を作ります。

  出張旅費規程
  慶弔見舞金規程
  マイカー通勤規程
  機密情報保持規程
  業務用車輌使用規程

A 提出のための書類
労使協定(36協定他、必要に応じて作成)、就業規則変更届、従業員意見書
各種人事運用ツール(雇用契約書 等多数)を提供します。

B 運用のための書式
遅刻・早退届、欠勤届、育児休業開始届などの社員が会社に提出する書式

C 社員説明会・運用のアドバイス
社員説明会用の資料の作成、社員説明会の実施のアドバイスをします。また、就業規則の運用のコツもお伝えします。

D 作成期間中の労務相談
就業規則に関することやそれ以外のことでも、労務に関することは、何でもご相談いただけます。

顧問契約を締結いただいた場合のメリット

就業規則は作って終わりではありません。就業規則を運用して初めて効果があります。しかし、運用には多少の困難がつきものです。有給は・・・?欠勤控除は・・・?顧問契約を締結していただければ、いざ、就業規則を運用するときに疑問に思ったことや、不安に思ったことも、お気軽にご相談いただけます。

さらに、就業規則を通して会社の価値観を伝え、社員を育てるためには、就業規則をさらにアクティブに運用しなければなりません。ES(従業員満足)のリーディングカンパニーである巨l事・労務には、社員を活性化する施策がたくさんあります。

今回、就業規則を作成していただく際、顧問契約と一緒にご契約いただくと就業規則を更にアクティブに運用する弊社だけのオリジナル2大ツール

得点その1 「月刊 職場の習慣」を1年間毎月10冊
得点その2 「The 対談 DVD」を1年間で4枚

をお付けいたします。

得点その1 月刊 職場の習慣

就業規則で最も重要な社員心得を、職場に大切な価値観として、
浸透していくために、朝礼等で使えるようにカスタマイズした「月刊職場の習慣」通常価格535円をご契約から1年間毎月10冊プレゼントします。
もちろん、「月刊職場の習慣」の活用方法もアドバイスします。

「月刊 職場の習慣」とは、リッツカールトン大阪や、ディズニーランドなど多くの企業で取り入れられているクレドを用いた会社の価値観浸透策をもとに弊社オリジナルで開発したツールです。

得点その2 The 対談 DVD

各業界のESの高い企業の方と弊社代表が対談した人気ビデオ「The 対談 DVD」を年4回送らさせていただきます。
社員の心を一つにするための研修教材として是非お使いください。

写真 シリーズ累計25万部の大ベストセラー著者
香取貴信氏

ディズニーランド奇跡の人材活用術!
写真 世界最高のエアライン「シンガポール航空」に学ぶ!
橋本絵里子氏

最高のサービスを提供する
チームワークの作り方


社員に皆さんと一緒にみて、わが社にとって本当に必要なものは何かを話し合ってみてください。大切なことに気づくと思います。

アマゾン就業規則部門No.1 「会社が得する就業規則」をはじめ数多くの書籍の著者陣が親身になって御社の就業規則を作成します。

就業規則・給与規程・育児介護休業規程・36協定などの労使協定の作成、労働基準監督への提出代行、作成期間中の労務相談がすべてセットとなります。

Aコース 御社に合った就業規則を作ります。 セット価格367,500円〜(税込) Bコース 顧問契約を締結していただければ・・・ 特別価格210,000円〜(税込) ⇒詳しくはこちら

お問い合わせ・相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

お電話受付時間:土日祝日を除く10:00〜19:00 03-5827-8217 メール 24時間受付中 24時間以内にお返事差し上げます。
毎週水曜日17:00〜 限定2社 無料相談会実施中 ⇒ お申し込みはこちらまで
Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.

Supported by Nobleweb

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー