
★英文契約書・在留資格関連書式の無料ダウンロード実施中!! |
★元インテル社長・傳田信行氏と弊社代表・矢萩がUSENにて対談!!対談の様子はこちら |
★無料小冊子の作成を開始しました!!近日公開予定です。 |

元インテル株式会社 社長・インテル米国本社SMG副社長 傳田信行(でんだのぶゆき)氏。
20世紀最高のマーケティング戦略と言われている「インテルインサイド」を世に広め、米国本社の副社長まで登りつめた傳田氏との「対談メルマガ」いよいよ4月末スタート!
|
|
|
★メルマガに先立ってただ今USENにて絶賛放送中!
「インテルで学んだ仕事を通して人生の成功を得るための仕事術!」
●対談の詳細はこちら● |

ただ今、英文契約書や在留資格関連書式の無料ダウンロード実施中!
ダウンロードボタンを押して必要事項をご記入下さい! 
Click the “Download” button to get free formats regarding the contracts,
status of residence and the others. (You need brief registration at first.)

有限会社人事・労務では、外資系企業、外国人の法人設立から、社内の規定整備、従業員の採用、
人的資源に関わる管理の一切に至るまでトータルでのサポートをワンストップで実現します。
ステージT 起業、法人設立コンサルティング
新会社法の施行に伴い、法人設立のハードルは低くなりましたが、外国人の起業には
入管法の定める「投資・経営」の在留資格取得などが必要になります。
相当の投資額が必要となるなど、会社設立の段階から在留資格取得を踏まえた事業計画
が必要です。
このほか、法人の携帯についても、株式会社、LLC(合同会社)、LLP(有限責任事業組合)
外国会社の支店・駐在員事務所などの選択肢があります。
また、さまざまな行政機関への各種届出など、煩雑な手続きを代行することで、立ち上げま
でのリードタイムロスを最小限に抑えます。
◆在留資格申請(東京・横浜入管対応)
◆定款作成
◆株主総会議事録・取締役会議事録作成
◆法人登記
◆税務署、労働基準監督署、公共職業安定所、社会保険事務所など行政官庁への届出
*在留資格申請、定款作成、各種議事録作成等行政書士業務は、提携行政書士が行います。
私たちにご相談下さい!
ステージU 規程類の整備
コンプライアンスが重視される現在、コーポレート・ガバナンスの要である規程類の
整備は、会社のリスク管理上だけではなく、従業員の安心感を高める上でも 重要です。
◆和文・英文就業規則の作成
◆賃金、退職金、情報管理等各種規程類の作成
私たちにご相談下さい!
ステージV 従業員採用コンサルティング
従業員の採用にあたっては、外国籍の場合に必要な在留資格はもちろんのこと
外国人従業員の採用に当たっては、言葉やニュアンスの違いによるトラブルを予防する
雇用契約書や各種手続を代行いたします。
在留資格申請時に必要な雇用契約書は、日本人従業員採用とは異なり在留資格取得を
条件としたり、在留期限を考慮したものにするなどの注意が必要です。このような点を踏ま
えた雇用契約書作成をお手伝い致します。
留学生を採用する、技術者を呼び寄せるといった在留資格認定証明書交付申請も、
提携行政書士が対応致します。
◆在留資格申請(東京・横浜入管対応)
◆雇用契約書の作成
◆労働・社会保険各種手続
私たちにご相談下さい!
ステージW 人事・労務管理
適切な評価・処遇制度の設定と運用を通じた経営目標の達成や、ペイロール、
各種手続の代行を通じて、会社と従業員の双方の満足度の最大化に貢献します。
◆給与計算代行
◆労働・社会保険各種手続
◆人事・賃金制度の作成・改定
◆各種教育・訓練
私たちにご相談下さい!