有限会社人事・労務

TOPICS 一覧

2024/02/25

「まちなかアートの日」開催!

初の試み、カフェを地域に開放する「まちなかアートの日」を開催しました。日常のアートを通して、いのちのエネルギーを取り戻す。新たな可能性に満ちた一日となりました。

2024/02/03

秋葉神社さんの節分祭に参加させていただきました!

浅草田圃プロジェクトの場づくりとしてお世話になっている、秋葉神社さんの節分祭。参拝者に福豆とお菓子を配る、大変貴重な体験をさせていただきました。

2024/01/26

法政大学にて、「労働者協同組合」について講義

法政大学にて、「労働者協同組合」をテーマにお話させて頂きました。複雑化する時代の中で、新たなはたらくカタチとしての"協同労働"の可能性を改めて考える機会となりました。

2023/12/29-2023/01/04

冬季休業のご案内

誠に勝手ながら、12月29日(金)〜1月4日(木)まで冬季休業期間とさせて頂きます。

弊社の商品およびサービスについてのお問い合わせ、お申し込みは12月28日(木)正午までの受付とさせて頂きます。ご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2023/12/7〜10

アトレ上野「江戸まち食通マーケット」&旧坂本小跡地「まちカレ祭り」に同時出店!

田心カフェから地域への出張出店ということで、台東区の美味しいものが集結する「江戸まち食通マーケット」に、4日間にわたり出店。また、旧坂本小跡地での社会実験の場「まちカレ祭り」にも出店してきました。

2023/11/03~12/02

「日光街道 太陽のもとのてらこや2023」(日本ES開発協会)開催!

日光街道147キロの踏破を目指す旅路は、仲間と共に語り合いながら、日常の思考を少しシフトし、旧くて新しい”はたらく”から学び、考えます。

2023/11/18

古河のまちを舞台にしたアートワーク

日本ES開発協会主催 日光街道太陽のもとのてらこや3日目にみんなでつくるアート部の皆さんによるアートワークを実施しました。

2023/10/28

よみがえれ!浅草田圃プロジェクト「脱穀&ご奉納」を開催しました!

5月に苗を植え、10月上旬に稲刈りを行い、皆で大切に育ててきたお米。 大人も子どもも一緒になって、手作業での脱穀とご奉納を行い、その後、ご家族とともに懇親の場を持たせて頂きました。

2023/11/08

地元の中学生が職場体験に来てくれました!

田心カフェが出店する「江戸まち食通マーケット」でのポスター制作の実習を通して、地域に暮らす方々や地域を舞台に働く大人たちと接し"働く"について体感してもらいました。

2023/10/24

だいすけ!えりな!の聞いてガッテン!下町しまうまラジオ

毎月放送中の地域ラジオ「鳥越アズーリFM」にて、田原真人さんの「自己組織化ダイアログ」に弊社の金野が出演させて頂き、“コミュニティ経営”について、対談した内容をお送りしました。

2023/10/22

パンダ橋マルシェ出店しました!

イベントのキーワードは"循環"。農と食を通して地域がつながるきっかけを作れた場になったのではないかと感じています。田心カフェからは無農薬、減農薬野菜の販売に加え、無添加角煮まん、江戸千住葱を使用したねぎパンを販売しました!

2023/10/19

みんなでつくるアート部「書道クラス」を開催

“アートを通して、命の輝きを掘り起こす”皆で創造するアートの試み・第二弾!書道家メンバーがガイド役を務め、思い思いに、のびのびと書いていく。心も身体も整い、豊かな時間を過ごしました。

2023/10/14

よみがえれ!浅草田圃プロジェクト〜稲刈り〜

903シティファームが企画している「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」で毎年恒例の「稲刈り」を行いました。 今回も総勢20名ほどの地域の方が参加してくださり、5月にみんなで田植えした稲を収穫しました!

2023/10/10

新刊「コミュニティ経営のすすめ」発刊されました!

今回のテーマは「コミュニティ経営」です。本当に一人一人の個性が活かされる場って、どうやって生まれてくるのか?をテーマに執筆した書籍です。理屈だけでなく、どのような取り組みがコミュニティ的組織につながっていくのか、事例をおりまぜ執筆いたしました。

2023/10/08

田心カフェ新企画!みんなでつくるアート部第一弾「デッサンクラス」を開催

アート部始動!下手や上手ではなく、自分の思いのままに観察したものを表現する。大人になって一つのものに没頭するという時間を中々持てていなかったせいか、とても豊かな時間が過ごせました。

2023/10/08

田原真人さんと「自己組織化ダイアログ」でコミュニティ経営についてLIVE配信

田原さんのカネビンフレームの原因結果の世界から困難な世界、そしてコロナ禍の複雑性へと時代は急速に変わり、困難な課題を専門とする我々社労士の職場である私達もそんな流れと向き合い、探究していきました。

2023/10/06

映画杜人(もりびと)鑑賞会&セッション

社労士3.0ラボ主催にて、〜映画杜人(もりびと)鑑賞会&セッション〜「私たち社労士で考える人と組織の未来」を開催! 申し込み受付中>>

2023/10/05

新刊『コミュニティ経営のすすめ〜あいだのある組織の作りかた』

個が輝きいきいきとエネルギーを感じるコミュニティ型組織の側面も活かしながら、どのような組織運営をできるのか、人事と組織開発の視点からまとめています。書籍購入で"しおり"プレゼント!

2023/09/26

書籍発刊記念!〜これからの中小企業が歩む道を考える〜Vol.2

毎月放送中の地域ラジオ「鳥越アズーリFM」にて、弊社新刊『コミュニティ経営のすすめ』を題材に、「コミュニティ経営という視点から個のあり方や地域の健全性にフォーカスする」をテーマにお話した内容をお送りします。

2023/09/25

労働新聞社「社労士プラザ」に掲載

人事・賃金・労務の総合情報紙「労働新聞社」の社労士プラザに『健康経営で人間性尊重「理念」表明して施策を示す』というテーマで弊社代表の矢萩が執筆致しました。

2023/09/10

個々のとくい(得意・特異)を活かし合う組織づくりについてお話いたしました

日本青年会議所 東海地区静岡ブロック協議会にお声がけいただき、金野が講演をいたしました

2023/08/23

弥生運営『資金調達ナビ』掲載

資金調達を成功に導く情報サイト『資金調達ナビ by弥生』に障害者雇用で支給される補助金・助成金はテーマにインタビューをお受けしました。支給の条件や種類一覧について解説しています!記事を読む>>

2023/08/23

弥生運営『資金調達ナビ』掲載

資金調達を成功に導く情報サイト『資金調達ナビ by弥生』に働き方改革推進支援助成金をテーマにインタビューをお受けしました。個人事業主でも支給対象になる?働き方改革推進支援助成金とは?2023年度の概要や申請時の注意点を解説。記事を読む>>

2023/08/22

書籍発刊記念!〜これからの中小企業が歩む道を考える〜Vol.1

毎月放送中の地域ラジオ「鳥越アズーリFM」の中で、弊社新刊『コミュニティ経営のすすめ』を題材に、“はたらく”に関わる専門家たちの座談会を行いました。社労士兼ライター 三原さん、社労士 岩野麻子さん、弊社パートナー行政書士 矢尾板の3名が、これからの中小企業の職場の未来像を熱く語って頂きました。

2023/08/10-16

夏季休業期間中における弊社業務のご案内

誠に勝手ながら、8月10日(木)〜8月16日(水)まで夏季休業期間とさせて頂きます。

2023/08/06

あおぞら図書館えいが会を開催しました

「医師 中村哲の仕事・働くということ」を題材に、鑑賞後は、対話形式のワークショップを行ないました。

2023/07/05

田原真人さんをお招きし、「暗中模索ワークショップ」を実施

社労士の皆さんとの講座にて、田原真人さんをお招きし、Two Loops Modelを使ったワークショップ「暗中模索力講座」を行ないました。

2023/06/12

台東区主催「江戸まち食通マーケット@アトレ上野」出店

弊社併設の903シティファーム推進協議会は、アトレ上野にて開催された「江戸まち食通マーケット」へ「江戸の農と食よいもの市」をテーマに出店。田心カフェへ来て下さるお客様や浅草田圃プロジェクトに参加するご家族、生産者の方まで、足を運んでくださった皆さまありがとうございました!

2023/06/03

第11回OICHI ビジネスアワードの審査員長を務めました。

働き方の多様化を提案し、協働起業・協働労働を推進するNPO法人協働労働協会OICHI主催 第11回ビジネスアワードにて、弊社矢萩が審査員長を務めました。グランプリは、広瀬治代さんの「教えない音楽教室」です。

2023/05/19

「オルタナ」より取材いただいた記事がYahooニュースに掲載されました!

R4年度青少年の体験活動推進企業表彰“文部科学大臣賞”受賞に際して、サステナビリティやCSRをテーマとしたビジネス情報誌「オルタナ」の取材記事がYahooニュースに掲載されました!

2023/05/11

新しい会社の形態、ワーカーズ法から探る下町の未来の働く

社会保険労務士会台東支部、政治連盟、台東支部行政書士会の協力を得て、新しい会社の形態やワーカーズ法に焦点を当てたセミナーが開催いたしました。

2023/04/25

だいすけ!えりな! 聞いてガッテン!下町しまうまラジオ

「コミュニティ経営を探求・実践するスリーハイに学ぶ 地域のつながりの基点としての企業のあり方とは」をテーマに、株式会社スリーハイ 代表取締役 男澤 誠さんとの対談をお送りします。

2023/04/15-04/16

アースデイ東京2023 ステージ登壇&出店します!

【ウェルファイな森】〜各地で"リビングラボ"に取り組む、コミュニティ実践者が集結!自然や人とのつながりに重きを置いた、手触り感ある暮らしに触れられるブースを出店します。

2023/04/01

2023年4月より、弊社専属の産業医を顧問にお迎えしました

こころとからだ、そして社会的つながりという三つの側面における”痛み”のない健やかな経営(健康経営)を実践・後押しするため、市原剛央先生講師のもと社内学習会にも取組んでいきます。

2023/03/25

「グリーンフェス春日部」を開催

子供も!大人も!地域で“はたらくワクワク”の根っこを育てよう!をテーマに、三年ぶりに庄和総合公園で開催しました。

2023/03/28

だいすけ!えりな! 聞いてガッテン!下町しまうまラジオ

「地域を舞台に観えてくる これからの参加型社会とは」をテーマに、デジタルファシリテーターの田原真人氏の講演をお送りします。

2023/03/20

台東区主催の労働者協同組合法の学習会 講師を務めました。

法律内容に留まらず、私たちが支援させて頂いているコミュニティカンパニー事例や903シティファーム推進協議会における私たちの実践について、お話させて頂きました。“協同労働”的な働く形が社会に拡がりゆくことを実感しています。

2023/02/22

文部科学大臣賞 受賞

秋葉神社さんご協力のもと活動している"よみがえれ!浅草田圃プロジェクト"が、令和4年度「青少年の体験活動推進企業表彰」にて、文部科学大臣賞を受賞いたしました。

2022/02/02

ノンストップ「ワリカツ!〜おトクな割引生活〜」

フジテレビ放送 ノンストップ「ワリカツ!〜おトクな割引生活〜」に田心カフェが出演いたしました

2023/02/01

これからの時代の しなやかな歩みかた <JES 春のてらこや2023>

日本ES開発協会 春のてらこやを実施いたしました。

2022/12/27

だいすけ!えりな! 聞いてガッテン!下町しまうまラジオ

「自分の人生をアート化する〜書家・中根さんとのアートダイアログ」をテーマに、書家 中根 彩さんよりお話を伺いました。

2022/12/26

「青少年の体験活動推進企業表彰」

秋葉神社さんご協力のもと、903シティファーム推進協議会が開催している浅草田圃プロジェクトが、文部科学省の展開する「青少年の体験活動推進企業表彰」の一次審査に通り、優秀企業10社に選ばれました。

2022/12/14

弥生運営『資金調達ナビ』掲載

資金調達を成功に導く情報サイト『資金調達ナビ by弥生』に産業雇用安定助成金をテーマにインタビューをお受けしました。 「産業雇用安定助成金とは?対象や申請方法、雇用調整助成金との違い 出向元・出向先への助成金額や助成に必要な出向期間について解説」記事を読む>>

2022/12/07

弥生運営『資金調達ナビ』掲載

資金調達を成功に導く情報サイト『資金調達ナビ by弥生』にキャリアアップ助成金をテーマにインタビューをお受けしました。 「キャリアアップ助成金とは?条件や金額、正社員化コース申請の流れ キャリアアップ助成金の対象となる事業主・労働者について解説」記事を読む>>

2022/09/28

これからの時代に求められる組織開発を軸とした採用活動とは?

「組織の定着率を高め効果的な採用活動を進めるための人事労務の要点」というテーマで、ロードサービスを担う企業の経営者・人事担当者の皆さんに向け、組織開発を軸とした、これからの採用活動のあり方についてのセミナーを行いました。

2022/08/23

循環畑 in 藤沢〜マネーワークを通して知った自身のお金の価値観

循環畑/循環みずたま村の運営・循環経営の第一人者である吉原史郎さんにお招きいただき「ソース・プリンシプル×JUNKAN」をテーマに掲げたイベントに出席いたしました。

2022/08/31

小さな生態系を育てる組織の循環

弊社にある2階建てになっているアクアポニックス(1階で魚を育てつつ、2階は植物を育てる水槽)の維持管理、今後の進化についてつづりました。

2022/08/22

「100年住みたい台東区を実現する」

【だいすけ!えりな! 聞いてガッテン!下町しまうまラジオ】”地域の幸せな暮らし”をテーマに、「100年住みたい台東区を実現する」を目標に掲げる台東区議の拝野健氏にお話を伺いました。

2022/08/22

ウェルファイアカデミー 中間交流会

"小さなイノベーション"を起こし続ける人のための学びと気づきの場として6月より開講しているウェルファイアカデミー。身体で感じ心でわかるそんな起業を大切にしていくこと、豊かな学びを皆で深めて行こうと実感できる時間をいただきました。

2022/07/12

「チャレンジ・アシスト・プログラム」

若者の企画・運営を応援する東京都の助成プロジェクト、「チャレンジ・アシスト・プログラム」に903シティファーム推進協議会が団体として挑戦し、第二次審査を経て、採択が決定いたしました。

2022/06/30

セミナー開催「おさえておくべき法制度改正と人事労務面での対応」

ロードサービス業の経営者向けのオンラインセミナーにて、西田と橋が「おさえておくべき法制度改正と人事労務面での対応」をテーマに講義を行いました

2022/06/03

SDGsと働き方改革とは?−その関係性からウェルビーイングな働き方を目指す

企業の中に、ウェルビーイングの視点を取り入れていくことで、多様な価値観をもつ個々人が歩み寄り、皆が身体も心も充実感・幸福感を得られる、そんな働き方ができる社会を。

2022/05/09

図書館が街の出島に。話題の武雄図書館へ。

地域や住む方たちに大きな変容をもたらす、街の出島としての役割を担う武雄市図書館へ。
中小企業が、社員個人の幸福、職場エンゲージメントの向上、地域社会の健全性へ、社内でも社外でもないウェルビーイング向上にむけての出島をつくることを推進していければ、とブログにまとめています。

2022/02/24

"共感"でめぐる、サステナブルな生き方と経営のカタチ

第16回 下町しまうまラジオ放送! 株式会社大川印刷 大川社長と、プライベートベーシックインカム アンバサダーの小暮さんをゲストにお迎えし【共感でめぐる、サステナブルな生き方と経営のかたち】をテーマにお話いただきました。

2022/02/24

セミナー開催「職場のハラスメント対策」

ロードサービスの事業者様向けに、一般社団法人ロード1様主催の “職場のハラスメント対策”をテーマとしたオンラインセミナーにて、橋と荒木が講師を務めさせていただきました。

t_220204.jpg

2022/02/04

中小企業のための事業復活支援金 100万円を受け取るポイントと申請準備

【事業復活支援金の申請がスタート】私たちに出来ること。一人でも多くお困りの、思いある経営者の方にこの制度を活用いただけるようにと、ESコモンズメンバーの専門家が、”事業復活支援金―100万円を受け取るポイントと申請準備“について解説しています。

ab3031b25e8f8209f3265d893a26b59c.jpg

2022/01/26

緊急時に備えたBCPの策定について

緊急時に備えた計画の策定は会社にとって致命的なリスクを軽減する手段。2024年より介護業で義務化の予定・・緊急時に備えたBCP(Business Continuity Plan)の策定について、記事を公開しました。  記事を読む▼

a2f7c38d7c2d353dd1c2ea339b9718fa.jpg

2021/11/20

お金のために生きるのではなく、自分を生きること

株式会社eumo 代表取締役 新井和宏氏をお呼びし、特別セミナー「ありがとうを運ぶお金の話」を実施致しました。/日本ES開発協会主催(日光街道太陽のもとのてらこや)

98b30aa7057e17398561492270833c16.jpg

2021/10/20

「組織」のあり方ー最適化社会における共感で繋がる新しい組織のあり方

読書会Z最終講義「最適化社会における組織のあり方」共感を軸とした新しい組織作りに関して、語り合いました。

過去記事一覧を見る