TOPICS
2023/12/12
書籍出版記念セミナー開催!
書籍『コミュニティ経営のすすめ〜あいだのある組織の作りかた』出版記念セミナー「コミュニティ経営とは?地域とのつながりとティール組織について考える」 参加申し込み受付中>>
2023/10/24
だいすけ!えりな!の聞いてガッテン!下町しまうまラジオ
毎月放送中の地域ラジオ「鳥越アズーリFM」にて、田原真人さんの「自己組織化ダイアログ」に弊社の金野が出演させて頂き、“コミュニティ経営”について、対談した内容をお送りしました。
2023/10/22
パンダ橋マルシェ出店しました!
イベントのキーワードは"循環"。農と食を通して地域がつながるきっかけを作れた場になったのではないかと感じています。田心カフェからは無農薬、減農薬野菜の販売に加え、無添加角煮まん、江戸千住葱を使用したねぎパンを販売しました!
2023/10/14
よみがえれ!浅草田圃プロジェクト〜稲刈り〜
903シティファームが企画している「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」で毎年恒例の「稲刈り」を行いました。 今回も総勢20名ほどの地域の方が参加してくださり、5月にみんなで田植えした稲を収穫しました!
2023/10/10
新刊「コミュニティ経営のすすめ」発刊されました!
今回のテーマは「コミュニティ経営」です。本当に一人一人の個性が活かされる場って、どうやって生まれてくるのか?をテーマに執筆した書籍です。理屈だけでなく、どのような取り組みがコミュニティ的組織につながっていくのか、事例をおりまぜ執筆いたしました。
2023/10/08
田心カフェ新企画!みんなでつくるアート部第一弾「デッサンクラス」を開催
アート部始動!下手や上手ではなく、自分の思いのままに観察したものを表現する。大人になって一つのものに没頭するという時間を中々持てていなかったせいか、とても豊かな時間が過ごせました。
セミナー
メディア掲載


2023/11/06
「生成AI社内活用モデル規程〜使い方のルールを定めてリスクに備えよう」記事執筆
月刊誌人事マネジメント2023年11月号にて、弊社の畑中・矢尾板・高橋が 生成AIの「モデル規程」を画策し、生成AIをめぐる現状や策定ポイントについてまとめました。詳しくは▼