有限会社 人事・労務 - 人事制度・賃金制度に関するプロフェッショナル集団
有限会社 人事・労務
トップページ コンサルティングメニュー 各種教材・書籍 セミナー情報 会社案内・実績 ES経営ブログ お問い合わせ

 

3号業務を中心に開業わずかな期間で事業を軌道にのせた若手社労士がその苦労や失敗談を交えて、現在に至るまでの道のりを熱く語ります。開業を迷われている方、開業したが方向性に迷われている方、3号業務にチャレンジしてみたい方はぜひご参加ください。

 

◆ 本音トーク内容

 

開業準備はまったくなし!さて、その結果は
開業資金は○○円!勢いだけのあの時代
この人と出会って、人生が動き出した
3号業務は1,2号の延長にある、の嘘。私の実体験
未経験の私が10万円の顧問先を取れた理由
この時は、もうだめかと思った。人生最悪の日々
顧問先が取れだした、この手法とこのツール
ぶっちゃけ言います。この○年間の売り上げと経費の額
今、開業を考えてる人にこれだけは言いたい!開業して本当によかった!
 

 

◆ パネラー紹介 〜 私達が本音で語ります! 〜

 

多数の人事担当者との交流を通じて感じている企業の人事現場の悩みとニーズを赤裸々に語っていただきます!

パネラー:上田正裕氏 Masahiro Ueda

タキイ種苗梶A社会保険労務士事務所勤務を経て、平成6年、社会保険労務士上田事務所開業。「お客様の成長・発展に貢献し、そこで働く社員さんにも幸せになってもらい、あわせて自分たちも成長・発展し、幸せになる!」を使命として、主に中堅・中小企業の『コンプライアンス対策』、『人事制度策定』、『教育・研修』といった業務に注力している。特に、制度を作って終わりではなく、運用までしっかりフォローすることには定評がある。最近では、『株式公開』や『M&A』の支援にも積極的に取り組む。

 

パネラー:松下慶子氏 Keiko Matsushita

大手人材派遣会社等の営業職、管理職、社労士法人勤務を経て平成18年開業。当時長女が2歳だったこともあり、家族の強い反対に遭いながらの波乱の開業となる。また、開業後すぐに個人の力の限界に気付き、ネットワークの大切さを痛感する。現在は社労士、他士業問わず多くの先輩や仲間に支えられながら、従業員数名〜1000名超まで、業種も様々な企業のサポートを行う。特にそれぞれの企業規模等に適した就業規則、賃金・人事制度の構築に情熱を注ぐ。

 

パネラー:廣瀬順子氏 Yoriko Hirose

外資系シネコンのサイト運営、(株)リクルートの雑誌編集職を経て、結婚を機に社会保険労務士資格を取得。結婚で移住した徳島県で、人脈・経験ゼロの状態で平成19年、当時28歳で開業。日々、「人と接する楽しさ」「人の専門家としての難しさと楽しさ」を感じ、日々奮闘。業種、規模、エリア問わず、1号業務から3号業務まで幅広く顧客をサポートしている。また、セミナー講演や執筆活動なども積極的に行っている。現在、職員を1名雇用し、自らも事業主として勉強の日々。

 

《コーディネーター》

コーディネーター:工藤英二氏 Eiji Kudoh

37歳。誠実・迅速・熱意をモットーに、この会社で働けて本当によかったと思えるような職場環境作りを目指し、就業規則・賃金・人事制度のコンサルティングを行う。医療・介護事業所に特化した社労士集団として平成18年5月合同会社第一号となるLLCのぞみプランニング設立。組織力を活かし、WIN−WINの関係で顧問先を着実に伸ばしている。

 

◆ 実施要領

 

【日時】
8月5日(水)17:30〜19:00

【会場】
8/5:大阪弥生会館 【MAP】
     ・JR『大阪駅』
     ・阪急地下鉄『梅田駅』
             より徒歩5分
【参加費】
無料!
(交流会にご参加の方は4,000円程度になります)

主催:有限会社人事・労務

 

◆ お申込みフォーム


交流会ご参加
パネルディスカッションのみ(無料)
パネルディスカッション+交流会(4000円程度)
御社名 (例:有限会社○×商事)
御社従業員数
業種 (例:製造業、小売業)
所属部署名 (例:人事部)
役職
お名前* (例:人事太郎)
フリガナ* (例:ジンジタロウ)
メールアドレス*
(例:info@jinji-roumu.com)
メールアドレス
再入力
*

(例:info@jinji-roumu.com)
お電話番号* (例:03-1234-5678)  
ファックス (例:03-1234-5689)
住所*
(例:東京都台東区松が谷3-1-12 松が谷センタービル5F)


 

 

 

Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.

Supported by Nobleweb

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー