有限会社 人事・労務 - 人事制度・労務管理に関するプロフェッショナル集団
有限会社 人事・労務
トップページ コンサルティングメニュー 各種教材・書籍 セミナー情報 会社案内・実績 ES経営ブログ お問い合わせ

会社が得する人事書式&労働契約書

弊社書籍「会社が得する人事書式&労働契約書」をご購入いただいた方だけに本書で紹介している「年次有給休暇管理」書式を、さらに自動計算機能を持たせた「らくらく 有給個別管理ソフト」を収録したCD−ROMをプレゼント致します!

 

 

就業規則などの運用のために不可欠な人事関連書式を集めたCD−ROM付書籍「会社が得する人事書式&労働契約書」(九天社)が発売となりました。

 
累計1万2千部を超えるベストセラーとなった「会社が得する就業規則」は初版から版を重ね、改訂版を出版するまでになりましたが、

 「就業規則はつくったけど、それを運用する為の書式って、雛形はあっても、実際に書こうとすると細かい疑問がいくつも出てくるのですよ」

こんな、お客様の声が多数寄せられたのです。

今の時代、インターネットや書籍で、書式や契約書の雛形は、簡単に手に入れることができます。

しかし、「日付はいつにするの?」「保管は何年?」「誰の名前で出せば いいの?」などなど、いざ使おうとすると書き方に迷ってしまうことも多いものです。

実は我々プロでも、このあたりの細かい部分は、運用にあたって慎重にならざるを得ない難しい部分なのです。

注意しないと、会社を守るための人事書式が、逆に会社に損害を与えることにもなりかねないのです。

決して、雛形どおりに簡単に運用してしまっていいいものではなく、その法的意味やリスク、運用のタイミングなどをしっかりと理解しておかなければならないものなのです。

就業規則は運用ができてはじめて会社にとって意味のあるものになります。

この度、「会社が得する就業規則」発売以来、常にお客様から求められてきた、就業規則や社内制度を運用するための書式に関する書籍「会社が得する人事書式&労働契約書」の発刊を、やっと実現することができました。

 本書は、とにかく「運用できること」にこだわってつくりました。

 本編では「書式の意味」「書き方と注意点」「サンプル記述例」などについて、丁寧に解説を行っています。特に法的なリスクがある書式については、横張弁護士の監修のもと、その法的根拠や過去の判例なども紹介しながら詳細に説明を加えています。

  また、附属のCDには、合計89種類におよぶ、本編で解説している書式を収録しました。

 すべてエクセル、ワードでの収録のため、買ったその日からそのまま使うことができます。

 


九天社:2310円(税込み)

 

 

本書で紹介している「年次有給休暇管理」書式を、さらに自動計算機能を持たせた「らくらく 有給個別管理ソフト」は、社員名前と入社日を打ち込むだけで、何年も有給休暇の管理が簡単に出来るソフトです。シンプル機能、簡単操作で、以外に難しい年次有給休暇の運用をスムーズに行って下さい。


プレゼントお申し込みは簡単です!(下記の手順で行ってください)

[1]下記フォームに必要事項をご記入下さい。

[2]弊社より、「商品代金引換」で書籍とプレゼントをお送り致します。
※商品代金は2310円(税込み)となります。

 

御社名* (例:有限会社○×商事)
所属部署名 (例:人事部)
役職
お名前* (例:人事太郎)
フリガナ* (例:ジンジタロウ)
メールアドレス* (例:info@jinji-roumu.com)
メールアドレス
再入力
*
(例:info@jinji-roumu.com)
お電話番号* (例:03-1234-5678)  
会社電話番号* (例:03-1234-5678)  
送付先住所* (例:東京都台東区松が谷3-1-12)  
メルマガ登録*
【無料】メールマガジン『社長のための経営・人事わいがや倶楽部』
購読に同意します。
はい   

 

Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.

Supported by Nobleweb

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー